ポイ活講座③ 楽天ポイント

この講座でわかること
  • 楽天ポイントの特徴がわかる
  • 特徴がわかり、楽天市場のポイント倍率を高めたお買い物をするとポイントがザクザク貯まる
ふく先生
ふく先生

4大共通ポイントの中でも楽天ポイントは、

貯めやすいポイントと言える。

しますけ
しますけ

解説お願いします!

楽天ポイントとは?

楽天ポイントとは?

  1. 楽天が運営する共通ポイント(ポイントプログラム)
  2. ポイントの有効期限は1年(自動更新あり)
  3. 「通常ポイント」と「期間限定ポイント」がある

①楽天が運営する共通ポイント

「楽天ポイント」は、楽天グループ(株)が運営する共通ポイントのことです。

楽天グループは、日本最大級のECサイト「楽天市場」をはじめ、旅行、銀行、証券、電気、通信など、生活に関わるあらゆるサービスを提供しています。

楽天ポイントの加盟店数は500万店以上、会員数は1億人以上と日本国民なら誰もが知っているポイントといえるでしょう。

②ポイントの有効期限は1年(自動更新あり)

楽天ポイント(「通常ポイント」)の有効期限は、最終獲得月を含めて1年

ただし、ポイントを獲得し続ければ、自動更新されるので半永久的です。

(例)1月中に獲得したポイントの有効期限は12月末(自動更新しない場合)

③「通常ポイント」と「期間限定ポイント」

  • 「通常ポイント」・・・通常獲得するポイントのこと。有効期限1年。使用用途に制限はない。
  • 「期間限定ポイント」・・・キャンペーンなどで獲得できるポイントのこと。有効期限はキャンペーンごとに異なる。楽天Edyやマイル交換、他社ポイントへの交換ができないなど一部用途が制限される。
ふく先生
ふく先生

「期間限定ポイント」は失効しやすいので、

「楽天ペイ」や「楽天モバイル」の支払いなどに使ってしまおう。

楽天ポイント 特徴4選

楽天ポイント 特徴4選

  1. 楽天グループのサービス利用でポイントが貯まる・使える
  2. 多様な決済方法があり、決済還元率は最大1.5%
  3. 楽天ポイント提携店でポイントが貯まる・使える
  4. ポイントがザクザク貯まる仕組みがある

特徴① 楽天のサービス利用でポイントが貯まる・使える

楽天グループは、「楽天市場」をはじめ、書籍、旅行、金融サービスなど生活に密着するあらゆるサービスを提供しております。

楽天グループのサービスは質の良いものが多く、例えば証券会社の口座数ランキングではSBI証券に続き、第2位にランクインしています。

またSPUを活用することで、楽天のサービス利用で楽天ポイントがザクザク貯まりますので、楽天グループのサービスを利用して生活する、いわゆる「楽天経済圏」で暮らしている人もいます。

企業名主な内容
楽天市場ECサイト
楽天ブックス書籍通販
ラクマフリマアプリ
楽天トラベル旅行サービス
楽天銀行銀行
楽天証券証券会社
楽天生命生命保険
楽天損保損害保険
楽天モバイル携帯キャリア
楽天ひかりインターネットプロバイダ
楽天でんき新電力
楽天TV動画配信サービス
楽天イーグルス野球チーム
ヴィッセル神戸サッカーチーム
主な楽天グループ・サービス

特徴② 多様な決済方法があり、決済還元率は最大1.5%

お買い物パンダのCM「貯めるなら〜♪ラララ、楽天ポイント〜♪」でお馴染みですね。

「楽天カード」は発行枚数2,500万枚を突破(2021年12月時点)。

国民の5人に1人は保有している計算になります。

楽天では、このクレジットカード以外にも様々な決済手段を提供しております。

サービス名決済種類還元率
楽天カードクレジットカード1.0%
楽天ペイQRコード決済(スマホ決済)1.0〜1.5%
楽天Edy電子マネー0.5%
楽天プリペイドカードプリペイドカード最大1.0%
楽天銀行デビットカードデビットカード1.0%
楽天の決済種類

高い還元率を求めるなら、「楽天ペイ」がおすすめです。

楽天の電子マネー「楽天キャッシュ」に楽天カードでチャージするとポイント還元率は0.5%。

その楽天キャッシュを楽天ペイとして支払いに使うとポイント還元率は1.0%。

トータル還元率が1.5%となります。

また楽天市場で2万円以上を楽天カードでお買い物をした月は、街での楽天カード利用のポイントが2倍(つまり還元率2%)になるキャンペーンもありますので、楽天カード利用もおすすめです。

(※ポイント上限は1,000ポイント。期間限定ポイント。)

特徴③ 楽天ポイント提携店でポイントが貯まる・使える

楽天ポイントカードの提示でポイントが貯まる提携店は次のとおりです。

コンビニからスーパー、ドラッグストア、飲食店など幅広い業種を網羅しておりますので、

意識的に利用する店舗を決めておくと、ポイントが貯まりやすくなります。

ポイントが貯まる条件(税込・税別、100円ごと・200円ごと)はお店によって異なります。

  • ファミリーマート(コンビニエンスストア)
  • 大丸/松坂屋(百貨店)
  • 東急百貨店(百貨店)
  • 西友(スーパーマーケット)
  • ツルハドラッグ(ドラッグストア)
  • サンドラッグ(ドラッグストア)
  • ジョーシン(家電)
  • マクドナルド(ファストフード)
  • ミスタードーナッツ(ファストフード)
  • すき家(牛丼チェーン)
  • 出光(ガソリンスタンド)

特徴④ ポイントがザクザク貯まる仕組みがある

「楽天ポイント」ならではの、ポイントがザクザク貯まる仕組みを紹介します。

  1. SPU
  2. お買い物マラソン
  3. 5と0のつく日、ワンダフルデー(1日)、市場の日(18日)
  4. 勝ったら倍
  5. 会員ランク

①SPU

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは

  1. 楽天市場のお買い物ポイント倍率が上がる仕組み
  2. 楽天対象サービスを利用する必要がある
  3. ポイント倍率は最大14倍(2022年4月1日時点)

「楽天市場」でお買い物すると、税抜100円ごとに1ポイント獲得します。

このお買い物を「楽天カード」で決済すると、ポイント倍率は+2%アップし、3%(100円なら3ポイント)になります。

さらに、「楽天モバイル」や「楽天トラベル」などのサービスを利用するとポイント倍率がアップします。

このポイントアッププログラムのことを、SPUと言います。

対象サービスは下表の通り。最大14%にアップします。(2022年4月時点)

楽天サービス達成条件倍率
楽天会員+1倍
楽天カード(通常+特典)楽天カード利用+2倍
楽天カードプレミアム楽天プレミアムカード利用+2倍
楽天カード+楽天銀行楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落としする+1倍
楽天証券<投資信託>月30,000円以上のポイント投資(投資信託)+0.5倍
楽天証券<米国投資>月30,000円以上のポイント投資(投資信託)+0.5倍
楽天ウォレット月30,000円以上の暗号資産購入+0.5倍
楽天市場アプリ楽天市場アプリでお買い物+0.5倍
楽天ブックス楽天ブックスで購入(月1,000円以上)+0.5倍
楽天Kobo電子書籍を購入(月1,000円以上)+0.5倍
楽天トラベル対象月に楽天トラベルで予約(月5,000円以上)+0.5倍
楽天モバイル楽天モバイルを契約+1.0倍
楽天モバイルキャリア決済月2,000円以上のキャリア決済+0.5倍
楽天ひかり楽天ひかりを契約+1.0倍
楽天Pashaトクダネで月300ポイント以上の獲得+0.5倍
Rakuten FashionアプリRakuten Fashionアプリで商品を購入(月1回)+0.5倍
楽天ビューティ月3,000円以上の利用(予約申込月)+0.5倍
SPU対象サービス一覧

このSPUを活用することで、楽天市場のお買い物で効率よくポイントを貯めることができます。ポイント倍率は最大14倍ですが、全てのサービスを攻略しようとすることは難しいですので、できる範囲で選択しましょう。

下はおすすめの攻略倍率=8倍(通常+1倍含む)です。筆者である私は楽天プレミアムカードを使い、さらに+2倍アップの10倍にでお買い物をすることが多いです。

  • 楽天カード +2倍
  • 楽天銀行引き落とし +1倍
  • 楽天市場アプリ +0.5倍
  • 楽天証券<投資信託> +0.5倍
  • 楽天モバイル +1倍
  • 楽天ひかり +1倍
  • 楽天ブックス +1倍

※付与されるポイントは楽天カード(通常分)以外は期間限定ポイントとなります。

※利用するサービスによって獲得上限が異なります。

※利用するサービスによってポイント付与日(15日が多い)が異なります。

②楽天スーパーセール&お買い物マラソン

お買い物マラソンとは?

  1. 楽天市場で、キャンペーン期間中に複数のショップでお買い物をすると、ポイントの倍率がアップするキャンペーン。(エントリがー必要
  2. 月に1〜2回、5〜7日間程度開催される
  3. 10店舗以上(1店舗あたり1,000円以上のお買い物)で購入するとポイント倍率は最大10倍になる

複数の店舗で購入することで、ポイント倍率が上がるので、普段から購入を検討しているものはメモをしておき、セール期間が始まったら、まとめ買いをする習慣をつけるとポイントが貯まりやすくなります。

「楽天ふるさと納税」や「楽天ブックス」の利用も1店舗カウントされますので、是非利用しましょう。

(計算方法) 獲得上限 7,000ポイント(期間限定ポイント)

10店舗利用の場合 通常ポイント(1%)+期間限定ポイント(9%)=最大10%

上限利用時のお買い物金額

→ 税抜 77,778円 / 税込(税率8%)84,000円 (税率10%)85,556円

③毎月5と0のつく日、ワンダフルデー(1日)、市場の日(18日)

毎月5と0のつく日

  • 毎月5と0のつく日(5,10,15,20,25,30日)エントリー&楽天カードの利用でポイント倍率が+2倍アップする。
  • 上限ポイント3,000ポイント(期間限定ポイント)

ワンダフルデー(1日)

  • 毎月1日エントリーでポイント倍率が+2倍にアップする。
  • 期間中3,000円以上の購入が必要。
  • 上限ポイント1,000ポイント(期間限定ポイント)

市場の日(18日)ご愛顧感謝デー

  • 毎月18日はエントリーで会員ランクに応じてポイント倍率最大+3倍。
  • ゴールド+1倍、プラチナ+2倍、ダイヤモンド+3倍
  • 上限ポイント1,000ポイント(期間限定ポイント)

④勝ったら倍

勝ったら倍

  • 楽天が運営する(またはパートナーである)スポーツ3チームが勝利したら、翌日の楽天市場のお買い物のポイント倍率がアップするキャンペーン。
  • 野球チームは「楽天イーグルス」、サッカーチームは「ヴィッセル神戸」「FCバルセロナ」
  • 勝利チームが1チームなら+1倍2チームなら+2倍3チームなら最大+3倍
  • ポイント上限は1,000ポイント(期間限定ポイント)

⑤会員ランク

会員ランク

  • 楽天ポイントの獲得数獲得回数によって決められる会員ランク制度
  • 会員ランクの最上位はダイヤモンド。プラチナ、ゴールド、シルバー、レギュラーと続く
  • 特典は特別優待お誕生日ポイント(100〜700ポイント)
会員ランク制度
会員ランク特典

まとめ

ここまで解説したように、楽天ポイントにはポイントがザクザク貯まる仕組みがいくつもあります。

①SPU、②楽天スーパーセール&お買い物マラソン、③5と0のつく日&ワンダフルでー&市場の日、④勝ったら倍、⑤会員ランクを併用することで、ポイント倍率を高めることができます。

ポイント倍率を高める併用技

  1. SPUの倍率を8〜10倍にする
  2. 5と0のつく日(または1日か18日)に楽天市場でお買い物をする(+2〜3倍)
  3. お買い物マラソン期間中に楽天市場でまとめ買いをする(4,5店舗なら+4~5倍)
  4. 「勝ったら倍」は対象チームが勝っていたらラッキーくらいな軽い気持ちで。
  5. 会員ランク「ダイヤモンド」は、18日のお買い物+3倍や誕生日ポイントがあるので目指なら目指したい。

ここで注意する点は、100点ではなく、80点くらいを目指すということです。(パレートの法則)

ポイント倍率を高めるために、無駄な買い物やサービスを利用しても本末転倒になるからです。

楽天セール期間中は、ポイント最大40倍超とうたわれますが、実現性は低く、ポイント倍率15〜20倍くらいが、実現できてメリットが受けられる水準

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP